供花や香典を会社から受けた場合

故人様やご自身の勤め先の会社から葬儀に際して、供花香典

いただくことがあります。 

この場合の供花香典が「福利厚生の慣例」によって、「会社の経費」から出ているときは、

お返しの必要はないとされています。

これは個人企業でもかわりませんが、仕事で毎日社長と一緒の場合は、

この限りではありません。

/

一方、「従業員一同」や「友人一同」の名義で、

個人名が列記されていたり、 「会社の経費」からではなく、

有志の方から、集めたことが分かる場合があります。

このときは、供花や香典の額を人数で割って、一人当たり、

¥3,000以上になる場合は、個別に返礼品をお送りする

必要があるかと思います。

/

有志の方の代表者のお名前や連絡先がわかれば、お礼をすることも

できます。 しかし、ご遺族には全く故人様との関係がわからず、

連絡先も記されていない場合にはどうにもなりません。

悩まれるよりは、故人様のご遺徳としてありがたくお受けするのがよいと思います。

/

また、故人が所属していた会社には、折りをみて直接ご挨拶に伺うのが、

丁寧で感謝の気持ちが伝わります。

そして、「従業員一同」や「友人一同」の名義であって、

一人当たりの金額が¥3,000以下の場合は、

この際に皆さんで分けることのできる菓子折り等をご用意することが多いようです。

また会社に伺えば、退職の手続き上、必要な書類や相談があるかもしれません。

もっとも、葬儀後の悲しみ、そして多忙の中で、必ずしも

しなければいけないとは言えません。

/

ご葬儀などでご不明な点がありましたら「アスカセレモニー」へご連絡ください