友引について

/

皆さまは、葬儀・告別式を行うことができない日があることをご存知でしょうか。

その日とは、「友引」の日です。 当然、「火葬」も行うことができません。

/

ある程度の年齢以上の方には、お葬式を「友引」に行うとよくないことが

起こると聞いたことがおありかと思います。

友引」を「友を凶事(弔事)に引きずる」と考える風潮があったのです。

そのため、「友引」の日は多くの火葬場・斎場の休業日になっております。

逆に結婚式などでは「友引」を「友を吉事(慶事)に引く」ととらえています。

/

友引や大安、仏滅、赤口は暦の占いでは今も重要視されています。

六輝・六曜といってカレンダーに記されているものを見ることができます。

多額のお金のうごく伝統的ご商売の方は、今も気にされることが多いようです。

21世紀になって20年以上経ちますが、友引にも火葬「業務」をしている

火葬場がしだいに増えてきています。

2003年に運用が始まった公営の「臨海斎場」では、「友引」でも

火葬を行っています。

しかし公営なので臨海周辺区域(大田・品川・世田谷・目黒・港の各区)の方の

利用を主に想定しています。

区域外の方は、斎場利用料も¥140,000と非常に高額になります。

/

その他、東京博善の「四ツ木斎場」と「町屋斎場」などでは、

年末年始に限り「友引」の日の

火葬を行うようになっています。

ただ気にかかるようでしたら、「友引」は避けた方がよいでしょう。

/

/

ご不明な点がありましたら「アスカセレモニー」へご連絡ください。